バックパッカー ドイツ続編2
皆さん、こんばんは (^^♪ 今日もまだドイツです。 普通ならガイドブック持って「ロマンチック街道」の観光でしょ うが、私はロマンチックが大嫌い。 (=_=) なので、その言葉だけで判断して行きませんでした (*_*) これは今思うと痛い判断でした。 ( ノД`)...
バックパッカー ロシアからドイツへ続編
皆さん、こんばんは (^^♪ 今日も旅の続きをお話したいと思います。 前回はポーランドの都市 ポズナン までの話でした。 この国際列車には有料の紅茶とお菓子セットが窓際に置いてあります。ホテルの冷蔵庫に入っ ているドリンクの様に値段は書いてませんし、有料とも書いてませんが、...
バックパッカー ロシアからドイツへ
皆さん、こんにちは (^^♪ 今日は久しぶりにバックパッカー続編をお話したいと思います。 確か、前はモスクワに到着して国際列車に乗る前で終わったと思います。 今日の話はここからの続きです。 モスクワから乗る「国際列車」は思ったより小さく5両編成でした。...
暖かくなると・・・
皆さん、こんにちは (^Д^) 昨日は結構 暖かったですね~ もうさすがに寒の戻りはないはずですよね??きっと (·ε·`) ところで暖かくなった途端、我が家に招かざる客(侵入者)が来ました! 子供たちと入浴前のエクササイズを終え、お風呂場へ直行!...
市民講座 最終回
皆さん、こんにちは。Hello everyone, 今日は市民講座の最終レッスンです。今まで色んな内容で勉強しました。前置詞、Q&Aそして音楽など・・・ Today is last day (4 of 4) of the Kokusai kouryu kyoukai...
バックパッカー ヨーロッパ編
皆さん、こんばんは (*゚▽゚)ノ もし時間とお金に余裕があったら、どの国に行ってみたいですか? 遥か昔、約半年間かけて世界半周(中途半端ですが・・・)の旅に出ました。 旅をすると、日本では愛国心なんて1度も感じた事が無かった私でしたが・・・ 自分の中に自国愛が芽生えている...